今年に入って2度目の雪。今回はもう雨に変わってきましたね。
天気予報によると、午後には止みそうなので、
本日開催します。
================================
【今回の目次】
1.2月2日 (金)
2.次回以降の開催予定
3.これからもプレイパークを続けていくために
================================
【1】2月2日 (金)
時間: 14:00〜17:00
●雪遊び
公園に行ってないと状況が分からないけれど、
関東では珍しい雪の日

思いっきり雪で遊ぼう!
持っている人は、雪かき用スコップあれば持ってきてね。
寒いと思うので、防寒対策も忘れずに!
雪遊びをすると、意外と汗もかくので、タオルや着替えもあると便利ですよ。
-----------------------------------------------------------------
【2】次回以降の開催予定
2018年
2月17日(土)10:30〜15:30
3月2日(金)14:00〜17:00
3月17日(土)10:30〜15:30
----------------------------------------------------------------
【3】これからもプレイパークを続けていくために
プレイパークでは、子どもがのびのびと遊べるような環境づくりを心がけています。
火や木工コーナーの見守り、散らかった木工材料の片づけ、
遊び道具の準備・片付け、ゴミ拾いなど、
その場にいる参加者みなさんのちょっとしたご協力で、
子どもたちの遊び場がより豊かになります

一人ができることは小さくても、それがたくさん集まれば大きな力になります。
これらもプレイパークを続けていくために、
子どもたちの遊び環境がより豊かになるように、
ぜひみなさんのご協力よろしくお願いいたします。
世話人として、お手伝いしてくださる方も募集中です。
また、しらとり台公園プレイパークの運営は、
「助成」と「カンパ」の2本立てで成り立っています。
これらの柱がないと、運営が厳しいのが現状です。
「助成」は、
青葉区社会福祉協議会の実施する共同募金を財源とした
「あおばふれあい助成金」から。
「カンパ」は、
プレイパークに遊びに来てくれる皆さんから、のものです。
応援会員(年間1口500円)さんの会費も含んでいます。
現在、集まった資金は、
遊具・火の道具・ロープなどの消耗品の購入、
チラシ印刷費・用紙代、YPC団体会員年会費などに
使用させていただいています。
どうぞ資金面でのご協力もよろしくお願いいたしますm(_ _)m